椎泊神社

佐渡市椎泊1159 (平成26年4月7日)

東経138度30分12.18秒、北緯38度03分44.66秒に鎮座。

この神社は、椎泊漁港の南600m程の辺り、山の中腹に鎮座しております。鳥居を潜って結構長い石段を登り切った所が境内となり、下界が結構下にみえます。昭和21年(1946)に磯崎宮と白山神社を合祀し、現在の神社となったようです。

御祭神 豊玉姫命

傳説
往古ハ風嶋辨財天ト稱シ奉リシヲ風景美ナルニヨリ明治8年(1875)磯崎神社ト改稱ヲ賜フ。祭神豊玉姫命円融院之御宇創立ナリ。然ルニ後一条天皇ノ御宇治安3年(1023)毛利長門守長俊ト云フ人隣國ノ領主ト爭論有リキ。此事上聞ニ達シ誅セラレントス。長俊此難ヲ遁レン事ヲ常ニ信ズル守神大國主ノ神ニ祈願セリ。不思議ヤアル夜夢ノ告ニ汝今度ノ難ヲ遁レント思ハバ是ヨリ遙東北ニ當リ佐渡ト云フ國アリ。汝行キテ毫嶋ト云フ嶋ノ有ル所ヲ尋ヌ可シ。此嶋風景美ニシテ海底ニ神亀住メリ。此岡ニ我ヲ祀ラバ難遁ルベシ、夢々疑フ勿レト掻キ消ス如ク失セヌ。長俊夢醒メテ偖テハ有難シト伏拜ミ早速佐渡國ヘ尋ネ来リ海邊ヲ廻リ磯崎ノ濱ニ来リ沖ノ嶋ヲ見テ、里人ニ嶋ノ名ヲ聞ク。正之進ヲ云フ人有テ誉ヘテ曰ク、毫津嶋ナリ。長俊畏ミテ夢ノ御告ノ地此所ナリト正之進ニ頼ミ岡ニ鎮座マス此里ノ豊玉姫命祀レル風出嶋辨財天ニ合祀サル。是陰暦一月三日ノ朝ノ事ナリト云フ。其傳説信ジテ疑ハザルハ現在社殿内ニ相殿ニ高サ三寸五分、廻リ五寸余リ(モツコウ厨子)ノ内ニ御丈一寸五分位ノ大國主ノ神像奉祀アリ、厨子ノ後方ニ(カン)ノ付キシヲ見テ首ニカケタル事ニ相違ナキヲ信ズ。亦タ大ナル神亀今ニ生存シ居ル事モ口碑ニ相違セズ。コノ海邊ノ漁士時々見ル事アリ、水面ニ現ハレシ時ハ其大ナルニ驚カザルハナシト云テ昔ハ三日ノ朝ハ海面ニ必ズ影ヲ現ハセリト云テ此傳説ノ由来ナレバ昔ヨリ一月三日初祭ト稱シ、祭式今モ旧例ノ如ク神献供物ノ模様ニヨリ五穀ノ作況種類別ニ豊作不作ノ判断アリ。亦タ米價海漁ノ有無風雨火災等ヲ判シ掲示ス。最モ此日ノ参詣者多シ。
境内由緒書き より

参道入口

参道入口の狛犬。拡大写真はこちら。
(昭和23年(1948)4月15日建立)

一の鳥居

神額

石段

二の鳥居

神額。磯崎宮の旧社地は元禄7年(1694)の検地帳に見える弁才天の地。その鳥居のようです。

三の鳥居

境内

拝殿

柱の陰に佇む佐渡狛犬。拡大写真はこちら。
(年代不明)

拝殿内部

本殿覆屋


忠魂社

忠魂社を護る佐渡狛犬。拡大写真はこちら。
(年代不明)

神楽殿

境内よりの景色