若倭彦(わかやまとひこ)神社

柏原市平野2-15-22(平成20年1月3日)

東経135度38分8.95秒、北緯34度35分26.78秒に鎮座。

 この神社は近鉄大阪線・法善寺駅の東南東約600mに鎮座しています。

 御祭神:若倭彦命、建筒草命
 例祭日:7月30日31日・夏季大祭、10月15日・例祭
 由緒:平野地区の産土神で式内社です。
 創建年代は不詳のようですが、6世紀頃この地で勢力を持っていた若倭部ノ連が、祖神である若倭彦命を祀ったのが創始の様です。若倭姫神社も同様だそうです。別名を「あかざ八幡」と言います。
 古記録には「貞観2年(859)従五位下を授く」「延喜の制に小社に列せられ祈年祭並に鍬一口を奉る」とあります。
 若倭姫神社とともに、明治41年に鐸比古鐸比売神社に合祀されましたが、戦後独立し現在地に復座しました。現社地は極狭い境内地となっていますが、昔は、境内も広大で老松が境内の周囲を天を摩するごとく覆っていたようです。それが明治維新後に現在のように小さくなったと伝えられています。

神社入口 社号標
境内にいる建立年代不明の若々しい浪速狛犬
拝殿
本殿