泉佐野市上瓦屋392-1 (令和2年1月6日)
東経135度20分23.64秒、北緯34度24分36.92秒に鎮座。![]()
この神社は、南海電鉄南海本線・井原里駅の南東1km程の辺り、上瓦屋の街中に鎮座しております。
御祭神 饒速日命
由緒
兵庫県神戸市の北野天満宮の次男として生まれた佐藤匡英が新空港の守護神社創建を志し、構想、準備に10年を費やした後、建立。
大空の守護、航空安全、そして少年少女の夢の育成を願い、嗜ヶ峰(いかるがのみね・交野市)の磐船神社様より御分霊を戴き、昭和58年12月10日に鎮座祭を斎行しました。
境内由緒書き より。 泉州磐船神社公式サイトはこちら。
神社入口
拝殿
拝殿内部
地下のミニ博物館
内部
ヘリコプター