八坂神社

宇佐市長洲(平成20年7月23日)

東経131度22分23.6秒、北緯33度34分9.64秒に鎮座。

 この神社は駅館川河口右岸に鎮座しています。人家の間の路地を入ると右側に石段がありますが、此処には鳥居が建っていません。境内にはいると左手の植え込みの前、参道も何もない所に向かって鳥居が建てられていました。現在は住居が建っていますが、嘗てはこの前方にずっと参道が続いていたのでしょうか?拝殿は柱の上に屋根だけが取り付けられた開放的な造りで、又、左右に片拝殿が付いた変わった様式をしています。神仏混淆の名残も色濃く残り境内隅には薬師堂も残されていました。致し方ないことなのでしょうが、住宅に架かったご神木の枝が大きく切り払われているのが痛々しい感じがしました。

 この社の案内は無く、御祭神は牛頭天王又は素戔嗚命と思われますが、勧請年月・縁起・沿革等は全て不明です。

境内の鳥居 鳥居の社額
拝殿前の建立年代不明の狛犬
耳垂れで、補強のためか前後の脚先が付けられています。尾の広がりが変わっていますね。
狛犬の拡大写真はこちらで
両片拝殿付きの変わった拝殿
本殿
境内社:稲荷社 ご神木
境内に残された薬師堂
薬師堂内のお薬師様