貴船神社

宇佐市院内町櫛野472 (平成26年3月28日)

東経131度19分52.42秒、北緯33度27分19.48秒に鎮座。

この神社は、東九州自動車道・院内ICの南2km程の辺り、長閑な田園風景の中に鎮座しております。

御祭神 高龗神・闇龗神・海童神

創立1、永禄7年(1564)3月
 安土桃山時代のはじまり織田信長が京都にのぼり戦乱の平定にのりだした頃、櫛野城主孫櫛野鎮国により創立。
2、元禄6年(1693)8月15日上棟
 社殿向拝のため櫛野次兵衛尉、櫛野助右衛門尉が発起し大工大神氏樋吉深左次兵衛尉によって貴布称大明神の宮を再建
3、安永3年(1774)
 櫛野要右衛門鎮次発起し氏子中再建
4、弘化4年(1847)
 櫛野氏発起し氏子中にて再建
5、昭和12年(1937)12月18日
 氏子中にて造営遷座式斎行
境内由緒書き より

神社遠景。手前の建物は櫛野公民館。

神社入口

神額

境内入口の玉乗り狛犬。拡大写真はこちら。
(昭和12年(1937)12月吉日建立)

境内

拝殿

拝殿内部

幣殿

本殿


脇参道と言いたいが前は水路となっています。

東側鳥居の玉乗り狛犬。拡大写真はこちら。
(昭和13年(1938)3月建立)

石祠

石祠を護る狛犬