高野神社

津山市二宮601 (平成26年7月21日)

東経133度58分02.07秒、北緯35度03分21.94秒に鎮座。

この神社は、JR姫新線・院庄駅の東700m程の辺り、二宮の街中に鎮座しております。

御祭神 彦波限建鵜葺草葺不合尊・鏡作命・大己貴命

由緒
当社は安閑天皇二年(534)の鎮座にして延喜式内社。美作国二宮として官民の尊崇厚く、源頼朝は神門を建立し、山名氏は社殿の修造、神馬の奉献、毛利元就及び小早川隆景は祭祀厳修を令し、社殿を修造した。
国主森氏は代々深く崇敬の誠を尽して社領八十石を献じ、寛文三年(1663)長継公は現社殿を造営。
松平氏もまた年々祭資を供進し、現在、社殿は岡山県の重要文化財に指定されている。
岡山県神社庁公式サイト より。

参道入口

参道入口の狛犬。拡大写真はこちら。
(文久2年(1862)壬戌11月建立)

参道

社殿

拝殿

拝殿内部

本殿


御先神社

龍神社
八幡神社

舞殿