中谷(なかだに)神社

苫田郡鏡野町中谷4405 (平成26年7月21日)

東経133度51分04.39秒、北緯35度07分09.79秒に鎮座。

この神社は、鏡野町役場の西北西9km程の辺り、真庭市にほど近い山あいに鎮座しております。

御祭神 伊邪那岐命・伊邪那美命・足仲津比古命・大地主命・禍津日神・保食命・品陀和氣命・息長帶媛命・甕速日命・大己貴命

由緒
当社は国主森氏及び松平氏の崇敬厚く享禄2年(1529)一公三卿を相殿に祀り花王神社と社号を改める。
明治11年(1878)花王神社を廃し、老男山神社と改称する。明治41年(1908)村内神社を合祀し、同44年(1911)中谷神社と改称、一村一社とした。昭和16年(1941)1月郷社に昇格。
岡山県神社庁公式サイト より。

神社遠景

一の鳥居

参道入口と二の鳥居

参道入口の出雲型狛犬。拡大写真はこちら。
(明治36年(1903)4月吉日建立)

参道

手水?

境内入口の出雲型狛犬。拡大写真はこちら。
(明治36年(1903)4月吉日建立)

拝殿

拝殿内部

本殿


稲荷神社

地神

御神木のツクバネガシ