岡山市東区浦間 (平成25年11月2日)
東経134度03分45.55秒、北緯34度42分58.08秒に鎮座。![]()
この神社は、JR山陽本線・瀬戸駅から南南東2km程の辺り、浦間の北側、山裾に鎮座しております。脇参道入口には公民館があり、地域の拠り所となる神社かと思われますが、由緒書き等は無く詳細は不明です。
参道入口
鳥居
神額
| ユニークな陶器製狛犬。拡大写真はこちら。 | |
| (年代不明) | |
境内入口
| この豪華な尻尾は愛媛県型狛犬か。拡大写真はこちら。 | |
| (明治42年(1909)3月吉日建立) | |
神門
| 随身様 | |
拝殿
拝殿内部
本殿
| 荒神神社 | 木野山神社 |
| 祇園宮 | 疫隅神社 |
| 稲荷神社 | 大山神社 |