吉野郡十津川村内野 (令和4年10月15日)
東経135度42分28.16秒、北緯34度02分04.60秒に鎮座。
この神社は、十津川村役場の北西10km程の辺り、人里を外れた山奥に鎮座しております。
御祭神 八幡様・田心姫命・天神様
合祀神社
高日神社・藤原神社・内野・山天・三浦・五百瀬・杉清氏神様
県道733号川津高野線は十津川支流の神納川の北側を走っている筈ですが、斜面の崩落により塞がれ、対面の南側に仮設道路が作られ幸いにも神社に辿り着く事ができました。かつての参拝路は何処にあったのでしょうか。
神社全景
拝殿
鳥居
本殿前の狛犬。拡大写真はこちら。
(年代不明)
本殿
左側の神殿狛犬。拡大写真はこちら。
(年代不明)
中央の神殿狛犬。拡大写真はこちら。
(年代不明)
右側の神殿狛犬。拡大写真はこちら。
(年代不明)
末社