神明神社

天理市川原城町(平成17年1月3日)

以前山梨に行った時、日蓮宗が隆盛を誇っているせいか、神社が忘れ去られたかのごとき印象を受けていたので、この天理市にも大した神社は無いのだろうと諦めていましたが、私の想いは良い方に見事に裏切られました。天理教の施設に近いこんな町中の神社であるにも関わらず、とても大事に保存されているのが良く分ります。又私達の他にも地域の方が訪れ、熱心にご祈願されておりました。境内は狭いながらも木々の緑に囲まれとても気持ちの落ち着く神社でした。御祭神、由緒は写真でどうぞ。

(万延元年(1860)建立)

(大和住人 石工・嘉吉光輝作  昭和14年11月建立)

神社全景

拝殿

神明造りの本殿

今正に戦争が始らんとする時期によくぞこれだけの狛犬を彫ったと
感心します。耳が顔の横全体に垂れ下がっているのが特徴です。
吽は小さな角付。画一的な奈良としては特異な狛犬でしょう。

これも良い出来の狛犬ですが吽の損傷が激しいようです。

狛犬の拡大写真はこちら