高市郡高取町薩摩 (平成23年1月8日)
東経135度47分8.82秒、北緯34度26分48.12秒に鎮座。
この神社は、近鉄吉野線・壺阪山駅の西1km程の辺り、薩摩集落の北外れ、薩摩公民館前に鎮座しております。山際の神社らしく杜を背に、春日造りの社殿を持つ落ち着いた神社です。しかし由緒書は無く詳細は不明です。
参道入口
鳥居と参道
境内入口。左に神楽殿、右に社殿。
境内
社殿前の狛犬。拡大写真はこちら。 | |
(石工 桜井市 平井庄造 明治12年(1879)己卯11月建立) |
社殿
神楽殿
不明の石柱