南島原市北有馬町丙2799番地(平成24年8月19日)
東経130度13分59.74秒、北緯32度39分18.80秒に鎮座。![]()
この神社は北有馬中学校の北西約800mに鎮座しています。参道は道路と並行に作られ、坂道を上がったすぐに一の鳥居が建立されています。二等辺三角形のような社地の中を通る参道は大きな杜の中、緩い石段が作られています。境内入口に二の鳥居が建立され、一面の草原となった境内の奥に数段の石段。上の境内に妻入りの社殿が建立され、中に本殿が祀られています。
御祭神は管原道真公と思われますが、勧請年月・縁起・沿革等については案内がなく不明です。
| 参道入口と鎮守の杜 |
| 一の明神鳥居 | 鳥居に掛かる額 |
| 石段参道 |
| 石段参道と境内入口 |
| 境内入口に立つ二の明神鳥居 | 鳥居に掛かる額 |
| 境内の様子 |
| 上の境内入口 |
| 妻入りの社殿 |
| 社殿内の様子 |
| 本殿正面 |