南島原市加津佐町丁(平成24年8月19日)
東経130度10分49.51秒、北緯32度38分13.20秒に鎮座。![]()
この神社は南島原市加津佐B&G海洋センターの北北東約350mに鎮座しています。集落から少し南に離れた畑地の中に大きな森が見え、それがこの社の鎮守の杜です。参道入口には『寺子屋跡明治7年10月以前』の石標が立ち、石段を上がっていくと途中に鳥居が建立されています。境内に入るとすぐ前に開放的な入母屋造りの拝殿が建ち、後ろに廻ると石段。その上の境内に、やはり入母屋造りの本殿が建立されています。
御祭神は誉田別命と思われますが、勧請年月・縁起・沿革等については案内がなく不明です。
| 神社遠景 |
| 社頭 |
| 石段参道 |
| 明神鳥居 | 鳥居に掛かる額 |
| 境内へと続く石段参道 |
| 境内入口 |
| 境内の様子 |
| 入母屋造りの拝殿 |
| 本殿へと上がる石段と上の境内 |
| 本殿 |
| 本殿内の様子 |
| ご神木 | |