諫早市栗面町295 (平成24年8月18日)
東経130度02分29.47秒、北緯32度49分55.14秒に鎮座。![]()
この神社は県立総合運動公園と57号線を挟んで反対側、西側に鎮座しています。大きな森の中に真っ白な鳥居が建立され、石段を上がった奥に境内が造られています。石段途中に二の鳥居が建立され、石段には手すりが取り付けられています。境内はさほど広くはなく、入母屋造りの拝殿と本殿が階段で結ばれています。境内向かって右には稲荷神社が祀られています。
御祭神:大海神
祭礼日:10月17日
境内社:稲荷神社
由緒:旧社格は無格社。
(「長崎県神社庁公式サイト」より)
| 社頭 |
| 入口に立つ台輪鳥居 | 鳥居に掛かる額 |
| 参道の様子 |
| 石段の参道 |
| 石段途中に立つ二の台輪鳥居 | 鳥居に掛かる額 |
| 境内入口 |
| 境内の様子 |
| 妻入りの拝殿 |
| 妻入りの本殿 |
| 境内社:稲荷神社 | |