(すい)神社

壱岐市勝本町布気触440 (令和5年3月31日)

東経129度42分02.24秒、北緯33度48分16.50秒に鎮座。

この神社は、壱岐市役所の北8km程の辺り、勝本町布気触の街外れに鎮座しております。

御祭神 速秋津日神

由緒
當社は延喜式第10巻神明帳所載壱岐島壱岐郡水神社是也。古来鎮座年数不詳なれども嵯峨天皇弘仁2年(811)冬10月朔日平日1日輪の神勅を受けて御鎮座と傳ふ。是布気村の産土水神社にして神位を進められし事次の如し
1.文徳天皇仁壽元年(851)正月正六位上に叙し給ふ・・・・・・・
境内由緒書き より。

参道入口

神額

二の鳥居

参道左右の狛犬。拡大写真はこちら。

(慶応3年(1867)丁卯6月吉祥日建立)

拝殿

拝殿内部

本殿

本殿縁側の狛犬。拡大写真はこちら。

(年代不明)


御旅所