大島神社

下伊那郡松川町大島 (平成23年9月10日)

東経137度53分20.31秒、北緯35度36分23.64秒に鎮座。

この神社は、中央自動車道・松川ICの北側すぐに鎮座しております。巨木の連なる参道と豊かな杜に囲まれた境内は大変落ち着いた景色の良い神社です。

御祭神 天照大神・白山姫神・建御名方神

本社はもと旧大島町の伊勢宮、桑園耕地の桑園社、樫原耕地の樫原社の三社を併合して伊勢宮の地に奉祀したものです。三社はいずれも明治5年(1872)11月に村社に列していたが、国の神社合併政策や地域の関係から三社氏子の総意によって、明治43年(1910)4月に伊勢宮の地に合併し、社名を大島神社と称するようになりました。現在大島区の鎮守です。
松川町史 より

神社遠景

参道入口と一の鳥居

明治四十三年県令に従い大島伊勢宮、桑園社、樫原社の三社を合祀して大島神社と改め歳を重ねる事百年。その節目の年を迎えるに当りここに記念碑を建立する。

参道

二の鳥居

境内入口

境内

玉垣前の岡崎型狛犬
(昭和46年(1971)8月吉日建立)

拝殿

社額

拝殿内部

本殿覆屋

本殿


末社。左より、稲荷大神、不明、秋葉大神。

神楽殿