御嶽神社

木曽郡木曽町三岳 (平成19年10月6日)

東経137度28分59.86秒、北緯35度53分24.41秒に鎮座。

【神社情報・匿名さんより】
黒沢口の御岳ロープウエイを降りて登ること約3時間で奥社本宮のある剣ヶ峰。かれこれ7年以上前に参拝した御嶽山の御嶽神社ですが、噴火により既に壊れてしまった狛犬さんも居ると思い投稿しました。

御祭神 国常立尊・大己貴命・少彦名命

由緒
頂上奥社は文武天皇の御代大宝2年(702年)信濃国司 高根道基創建し、光仁天皇の宝亀5年(744年)信濃国司石川朝臣望足勅命を奉じ登山し悪疫退散を祈願され、ついで延長3年(925年)白川少将重頼登山し 神殿を再建す。ついで応保元年(1.161年)後白河上皇の勅使が登山参拝された。一合目里宮社は文明16年(1.484年)再建、文亀3年(1.503 年)再興と記録にあります。
(以上 御嶽神社ホームページ より抜粋)

匿名さん、貴重な写真有難う御座います。おかげで噴火以前の雰囲気を偲ぶことが出来ます。亡くなられた方たちに黙祷。

御岳ロープウエイの飯森高原駅を降りると直ぐ見える、御岳社入り口。

御岳社


山頂手前の社入り口

山頂手前の社

高山なので運搬が大変な為か、小振りな狛犬さんです。拡大写真はこちら。

最後の階段

狛犬と鳥居

下から撮影すると傾斜が急過ぎて絵にならない狛犬さんです。拡大写真はこちら。

上から見た狛犬

奥社本宮

本宮の狛犬。山頂の狛犬さんも小振りでした。これはスペースの問題でしょうか?

御岳神社右側

狛犬と石像

復興をお祈りします。しかし高い山の上、再建には多くの困難があると思われます。