大塚八幡神社

宮崎市大塚町原ノ前1598(平成21年1月8日)

東経131度23分55.3秒、北緯31度54分59.59秒に鎮座。

この神社は、大淀川に架かる宮崎大橋の西500m程の辺り、宮崎の市街地に鎮座しております。

大塚八幡神社縁起
当神社は第五十五代文徳天皇の御代斎衡年間(854〜7)に土持冠者景綱が宇佐神宮の御分霊を戴き祀って創建された。
時代下って第九十代亀山天皇の文永元年鎌倉(1264)飫肥藩祖・藤原祐亮が社殿を再興、その後たび重なる修改築を経て現在に至っている。
現社殿は第百二十四代昭和天皇の御代、昭和五十九年に造営相成ったものである。
御祭神:玉依姫命(神武天皇の御母)・息長帯姫(神功皇后)・品陀和気命(応神天皇)
境内由緒書より。

神社入り口

拝殿

本殿前昭和の狛犬

拝殿内部

本殿

若宮神社

日露戦役紀念