旭丘(ひのお)神社

都城市姫城町13-6(平成20年11月11日)

東経131度03分44.08秒、北緯31度42分57.00秒に鎮座。

【狛犬情報・かぐらさんから戴きました】
 初めてメールを差し上げます。宮崎県都城市在住の者です。いつの頃からか狛犬に惹かれるようになり去年〜今年にかけて神社めぐりと狛犬ウォッチングがマイブームになってしまっています。
 宮崎県の神社は全般的に狛犬が少ないような気がします。いろいろな狛犬関係サイトを回っても宮崎のデータはあまりないように思いました。私も、住んでいる都城市とその近辺の神社だいたい40箇所くらいを回りましたが狛犬のあった神社は6箇所だけでした。(東霧島神社は除きます)

 御祭神:菅原道真公、功雄霊神他
 祭礼日:7月28日
 由緒:古来から「氷室天神」又は「上野別府天神」と称し、元和元年(1615)1月8日、島津家の分家である北郷家第12代の忠能がこの地天神山に築城した際には、既に天神様が祀ってあったといい、その後幕府の一国一城令により忠能は城をおり、現在の歴史資料館に移りました。
 その後、明治6年ごろには近くの三神社が合祀され、現社名に改称されました。

 珍しい神名の「功雄霊神」とは京都から分霊勧請した「痔」の神様だそうです。伝承では
 「昔、じの悪い岡田孫右ヱ門という人あり。その人は、「私は、この痔のために死す。神は後世の人々のために、この痔にかかった者を救いたまえ。」と言って亡くなったそうだ。
 その後、その人の友達が「痔」で苦しんだけれど、功雄霊神にお祈りしたらなおったという。」と伝えられています。
「営業せきやんの憂鬱」参照)
 

建立(寄贈)年月読み取れず。
吽の口の中に蛾が繭を作っていました。そういうのを見るのも楽しいです。阿の楽しげな感じは好みです。
(コメント・かぐらさん)

管理人コメント:私も「痔」には悩まされ、10年くらい前に手術を受けました。この社の「功雄霊神」の存在をもっとはやく知っていれば……痛い思いをせずにすんだのに……残念。
 そんなに古い物とは思えませんが、獅子頭のような厳つい風貌で堂々とした狛犬ですね。