神明社

白石市福岡長袋鹿ノ屋敷23 (令和5年7月20日)

東経140度37分26.04秒、北緯38度01分03.05秒に鎮座。

この神社は、東北自動車道・白石ICの南西2km程の辺り、鹿ノ屋敷の街外れに鎮座しております。

御祭神 天照皇大神

由緒
旧福岡村大字長袋は、もと「投袋」と書いた。村内に神明社が二社鎮座するにより上・下の神明の字名あり、上の神明社は、元禄14年松前藩の市正安広の創建で、本社は古く平城帝の大同2年(807、平安)坂上田村麿が勅命により造営勧請したと伝え、奥州七社の神明の一といわれる。(社伝、風土記)明治5年3月村社列格。同41年左記の神社を合祀する。上神明社(長袋)、久堅稲荷神社(長袋)、久保稲荷神社(長袋)、津島神社(長袋)、雷神社(蔵本)、諏訪和合稲荷社(蔵本)、愛宕神社(蔵本)、水神社・湯神社(蔵本)、諏訪神社(深谷)。
宮城県神社庁公式サイト より。

境内由緒書きはこちら。

参道入口

台湾製狛犬

境内入口

境内入口の狛犬。拡大写真はこちら。

(昭和12年(1937)2月11日建立)

拝殿

拝殿内部

本殿


元禄の稲荷明神

石祠

末社