塩竈市梅の宮15-35 (平成26年8月4日)
東経141度01分16.65秒、北緯38度19分33.10秒に鎮座。![]()
この神社は、JR東北本線・塩釜駅の北北東3km程の辺り、中心をやや外れた住宅地に鎮座しております。
御祭神 酒解神・大若子神・小若子神・酒解子神
由緒
創祀年月不明なるも古よりこの地に鎮座し、盬竈大社の末社の一に列る。はやく安産守護の神として知られ、伊達藩は申すに及ばず近郷の崇敬をあつむ。
宮城県神社庁公式サイト より。
参道入口
神額
参道
拝殿
本殿
神明社
御神木
境内