熊野神社

黒川郡富谷町富谷16 (平成19年7月26日)

 この神社は国道4号線・仏所信号から東に入り、西川を渡るとすぐに鎮座しています。背後に鎮守の杜を控え、灯籠や絵馬の奉納が多く、富谷が宿場として栄えた古の繁栄を思い起こさせます。本殿が素晴らしい造りでした。

 御祭神:熊野夫須美命、伊弉諾尊、伊弉冉尊
 例祭日:0月第1日曜日
 境内社:秋葉山神社
 由緒:勧請年月は不詳ですが、伝承によると古くは現社地の東方に鎮座していたといわれていますが、元和4年(1618)伊達政宗公が当地へ宿場を開設したとき現在地へ遷座されたものと伝えられています。
 明治41年に日吉神社、雷光神社が合祀されています。

社号標 神社入口
境内の様子 鐘楼
安永5年(1776)生まれの狛犬
縦置きで阿吽の位置が反対です。双方角付きで両前脚は揃っています。
阿は首に補修がしてあり、吽は下顎が欠けています。耳の造りや鬣など近辺では見られない造形をしており、優雅な良い狛犬です。
 狛犬の拡大写真はこちらで
(安永5年(1776)正月吉日建立)
拝殿
本殿
境内社・秋葉山神社 蔵王山、満願虚空蔵碑
馬櫪神碑