東外城田(ひがしときだ)神社

度会郡玉城町蚊野2218-2 (平成26年5月11日)

東経136度36分14.10秒、北緯34度28分46.16秒に鎮座。

この神社は、JR参宮線・田丸駅の北西800m程の辺り、城山公園の北側すぐ、小高い岡の上に鎮座しております。

御祭神天忍穂耳命・活津彦根命・天津彦根神・天穂日命・熊野樟日命・田心姫命・市杵嶌姫命・湍津姫命・建速須佐男命・譽田別命・金山昆古命・金山昆売神・火産霊神・足名椎神・手名椎神・稲田比売神・八瞿比古神・八懼比売神・久那斗神・大山祇神・菅原道真命

由緒
明治40年11月30日大字蚊野八柱神社、大字東原八柱神社(上出、市寄、庄出2社)4社、秋葉神社(稲場、長福寺)2社、琴比羅神社、愛宕神社、上乃社、大字野篠八柱神社、八幡神社、大字積良津布良神社境内社八幡神社、愛宕神社、字天王山、秋葉神社、天王神社を現在地に移転合祀の上、明治41年5月30日に許可を受け同年10月1日外城田神社と単称のこととなる。大正元年9月20日神饌幣帛供進社に指定。昭和5年7月20日大字勝田八柱神社、八雲神社、血引神社、同年10月11日大字矢野八柱神社、愛宕神社、山乃神社、菅原神社、大字山神八柱神社、琴平神社を合祀して、同年11月4日東外城田神社と単称するに至った。以降昭和19年4月15日大字田宮寺字船殿跡田乃家外城田神社を合祀。昭和27年6月1日宗教法人となる。昭和30年1月30日積良区では幸神社へ合祀し、田宮寺区では田乃家外城田神社地にて奉斎している。
三重県神社庁公式サイト より

参道入口

参道

境内入口

拝殿

拝殿内部

本殿