伊賀市服部町(平成17年3月24日)
伊賀二宮のこの神社は近鉄伊賀線上野市駅から北東に1.5㎞、服部川に架かる服部橋を渡ると服部バス停の前に鎮座しています。創建は天武天皇3年(675)、御祭神は呉服比賣命、機織の神様です。
(昭和6年8月建立)
神社入口
まん丸眼で愛嬌者のしょうわ狛犬
拝殿
拝殿内の様子
覆い屋に覆われた本殿
本殿正面
ホテルから小宮神社へ向かう途中に 『史跡芭蕉翁誕生の地』なる碑がありました。