岡田國神社

相楽郡木津町木津大谷(平成17年1月2日)

この神社は地図に記載が有りません。たまたま神社入り口の鳥居が国道24号線に面して居たので思いつきで参拝する事にしたのですが、境内とはとても離れています。帰りがけに撮ろうと思いつつ、帰る時はすっかり忘れてしまいました。申し訳ありません。と云う訳でいきなり拝殿からです。

色鮮やかな本殿

大きな神楽殿

拝殿前の左右に置かれた木彫りの阿吽狸と焼き物の仏像。
まるで判じ物です。狸は焼き物と思い込んでいました。

ここは新しい社殿を造営しても古い社殿はそのまま保存されているようです。それが可能なのも社領が広いからと思われます。1582年京都見物の最中、本能寺の変にあった徳川家康はここの神主の息子二人の道案内で辛くも三河にたどり着けたと云う。後この功績により社領11万坪を寄進されたとつたえられる。

拝殿中央に描かれた狛犬の絵。

由緒書きはこちら

超立派な拝殿

拝殿内部

一段下の旧岡田國神社入口
両部鳥居

境内の様子。拝殿と氏子詰め所

旧本殿。左は天神社。右は八幡宮。檜皮葺の屋根が美しい。