出雲神社

南丹市園部町埴生倉谷9 (平成24年9月29日)

東経135度27分11.14秒、北緯35度03分43.67秒に鎮座。

この神社は、JR山陰本線・園部駅の南西5km程の辺り、倉谷の街外れに鎮座しております。

御祭神 大国主神

由緒
創建は55代文徳天皇の時代、天2年(858)と云う。以後建治2年(1276)迄は社領神主宮寺等も完備し、崇厳な神社であったが永禄年間(1558〜1569)に明智光秀により焼亡されて衰微したが、その後村人相伝えて守護し、近年御本殿を始め境内参道等も隈なく整備され現在に至る。
祭神は「大尊己命」「須勢理姫命」「天満大自在天神」 例祭は10月17日
境内由緒書き より。

参道入口と社号標

一の鳥居

参道

境内入口

舞殿

拝殿

拝殿前の狛犬。拡大写真はこちら。

(大正8年(1919)1月建立)

本殿

本殿縁側の神殿狛犬。拡大写真はこちら。

(年代不明)

狛犬


厳島神社・八重事代主神社・火皇産君神社

稲荷神社

八坂神社・火皇産君神社