船津厳島神社

熊本市西区河内町船津 (令和4年5月12日)

東経130度35分19.95秒、北緯32度49分34.91秒に鎮座。

この神社は、熊本市の西北西10km程の辺り、船津港奥、河内町船津の街中に鎮座しております。

御祭神 市杵嶋姫命・田心姫命・瑞津姫命

由緒
当神社は、牛嶋家35代牛嶋喜右衛門公神恵を蒙り慶長15年(1610)初夏一社を造営、嚴島大神を勧請奉斎世間を饒益し怨敵を除き、子孫繁栄知恵財宝を與える神として祈願、当地鎮護として祭祀され今日に至る。
尚祭神は、広島、安芸の宮島の市杵嶋姫命、田心姫命、瑞津姫命、祭日は4月5日、10月15日で代々氏子の崇敬を続けて来たが、明治44年2月9日午前8時火災により焼失して現在地に移転再建されたと伝う。
境内由緒書き より。

参道入口

二の鳥居

参道

参道左右の狛犬。拡大写真はこちら。

(昭和4年(1929)8月建立)

拝殿

本殿