合津(あいつ)神社

上天草市松島町合津3820 (令和4年5月9日)

東経130度25分45.67秒、北緯32度30分15.35秒に鎮座。

この神社は、市役所松島庁舎の南南西1.2km程の辺り、松島町合津の街中に鎮座しております。

御祭神 天照大神・神武天皇・応神天皇・阿蘇十二神

由緒
合津地区氏神社・創建は不詳であるが、御神像の一柱に寛保3年(1743)9月とある。後背地の岡は古城の跡とみられ、現在地遷宮前は百八段の階段の岡の突端に所在。宇土の西岡神社から伝わった獅子舞は優雅。かつては出店も多く相撲や演芸等盛大な例祭が行われた。
境内由緒書き より。

神社入口

境内

拝殿

拝殿内部

本殿


旧社殿石段前の狛犬。拡大写真はこちら。

(昭和7年(1932)壬申10月建立)

旧社殿石段

旧社殿