天草市五和町御領 (令和4年5月9日)
東経130度11分35.32秒、北緯32度32分03.41秒に鎮座。![]()
この神社は、天草空港の北北東6.5km程の辺り、若宮公園キャンプ場北端に鎮座しております。
御祭神 応神天皇
由緒
神功皇后朝鮮征伐の帰路、船上にて急に産気をもよおされたため有明海に入られ、ここ大島の地に上陸、無事王子をお産あそばされ、ここの井戸(国道改修でなくなった)の水で産湯を浴びられたという伝承があり、若い宮様(応神天皇)を祀ったことから若宮様といい、ここを神山という。
境内由緒書き より。
参道入口
二の鳥居
拝殿
本殿
若宮海水浴場