大浦阿蘇神社

天草市有明町大浦1072 (令和4年5月9日)

東経130度21分52.56秒、北緯32度31分02.08秒に鎮座。

この神社は、天草市役所の東北東18km程の辺り、有明町大浦の街外れに鎮座しております。

御祭神 健磐龍命

由緒
慶長年間(1596〜1614)に肥前の国唐津城主の寺沢志摩守が、天草を併せて治めていた以前より、大浦阿蘇神社は存在していたと思われるが、創建の年月日は不明である。口伝えによれば、「大浦字神の元の林中に毎夜火の明かりが見えて人の声が聞こえてきたので、不思議に思い尋ねたところ、我々は阿蘇健磐龍命の一行なり。汝等氏神として祀れと仰せられてにわかに消え給うたので、阿蘇神社に願出て分霊をいただいき建立してという」。現在もこの地を字神の元として字図に残っている。
境内由緒書き より。

参道入口

神額

参道

参道左右の狛犬。拡大写真はこちら。

(大正10年(1921)正月建立)

石段左右の狛犬。拡大写真はこちら。

(大正3年(1914)建立)

拝殿

拝殿内部

本殿


八坂神社

皇太神宮

金刀比羅神社・粟嶋神社

石祠