富岡神社

天草郡苓北町富岡3164 (令和4年5月11日)

東経130度02分30.20秒、北緯32度30分46.50秒に鎮座。

この神社は、苓北町役場の西北西1.5km程の辺り、富岡湾の海岸近くに鎮座しております。

御祭神、由緒等不明。

参道入口

一の鳥居

神額

参道

二の鳥居

拝殿

拝殿前の狛犬。拡大写真はこちら。

(昭和14年(1939)建立)

神額

拝殿内部

本殿


八坂神社

菅原神社

末社

鈴木重成公供養碑
鈴木三郎九郎は、島原の乱後天草が天領となった時の初代代官で、乱後の天草復興に努力した。天草の民を救うには過重な年貢を軽減すより外にないと決心して、このことを幕府に建言したといわれているが、承応2年(1653)10月15日江戸の賜邸で歿した。(一部には、幕府への建言の責を負って自刃したともいわれている。)
この碑は、家臣等が代官の徳と偉業をたたえ、その功を顕彰するため翌3年建立したものである。