宇賀神社

高知市長浜(平成23年4月1日)

東経133度33分11.44秒、北緯33度29分52.03秒に鎮座。

 この神社は新川川に架かる御倉橋北詰の北東約80m、34号線に面して鎮座しています。
 住宅街の中に小さな鎮守の杜があり、入口を狛犬が護っています。鳥居を潜り境内に入ると、正面に妻入りの拝殿が建立され、その奥の覆い屋内に檜皮葺きか柿葺き流造の本殿が建立されています。

 御祭神:宇迦魂神(惣蔵様)
 祭礼日:夏祭・7月13日、秋祭・10月14日
 境内社:神母神社
 由緒:御創建年月は不詳。国史現在社。県下叙位13社の内の一社で三代実録という国の歴史書に陽成天皇元慶3(879)年9月15日酉寅授土佐国正六位上宇賀神社従五位下とある。このことからすでに一千百年の昔従五位下の位を朝廷から授けられたことがわかる。
 昔は宗蔵天王宮と称され今でも惣蔵様の名で親しまれている古社である。
(案内板が古い為、後半は判読不明。)

社頭
入口に立つ根巻鳥居 鳥居に掛かる額
入口にいる建立年代不明の浪速狛犬
狛犬の拡大写真はこちらで
境内の様子
拝殿
拝殿内の様子
本殿覆い屋と本殿正面