高知市仁井田(平成23年4月1日)
東経133度36分23.7秒、北緯33度32分15.59秒に鎮座。
この神社は下田川左岸近く、247号線から少し東に鎮座しています。近くに新しい道路が造られるのか、付近は工事中で神社の社地も狭められたのではないでしょうか?鳥居が境内に寝かされていました。社殿脇には大岩がありますが、この社の名の起こりとなった岩なのでしょうか?
この社に案内は無く、御祭神・勧請年月・縁起・沿革等は全て不明です。
社頭 | |
境内 | |
鞘堂兼拝殿 | |
本殿 | |
社殿脇にある大岩 | |
解体されて境内に横にされている鳥居 | |
西側から見た境内全景 | |
ご神木 | |