星神社
吾川郡いの町加田(平成23年3月31日)
東経133度23分52.74秒、北緯33度32分44.88秒に鎮座。
この神社は小村神社前駅の北北東約1km、194号線から一本北の道路に一の鳥居が建立されています。ここには大正5年生まれの縦長狛犬がおり、ここから参道は北北西に100mちょっと人家の間に伸びています。境内は山裾の石垣上に造成され、二の鳥居、灯籠の後ろにもう一対の狛犬がいます。中央には千鳥破風付きの拝殿が建ち、右側に渡り廊下、社務所が配され、左には拝殿と連なり萬霊社が祀られています。又、境内左には五社神社等の境内社が纏められています。
この社に案内は無く、御祭神・勧請年月・縁起・沿革等は全て不明です。
参道入口 |
 |
参道入口にいる大正5年生まれの狛犬
背筋を真っ直ぐに伸ばして、かなり縦長の姿勢で、阿は片手を岩のような物の上に置き、吽は牡丹の花が浮き出た玉の上に両手を置いています。この辺りでは余り見かけない顔つきをしています。
狛犬の拡大写真はこちらで |
 |
 |
(大正5年(1916)12月吉日建立) |
参道入口に立つ一の根巻鳥居 |
鳥居に掛かる額
「星神社 賀田神社」 |
 |
 |
参道の様子 |
 |
境内入口 |
 |
境内入口に立つ二の鳥居 |
 |
境内の様子 |
 |
境内入口にいる大正3年生まれの狛犬
かなり摩耗している所為もあるのでしょうが、こちらはにこやかで優しい表情の狛犬です。両方とも殆ど口を開けていません。
狛犬の拡大写真はこちらで |
 |
 |
(大正3年(1914)10月建立) |
拝殿 |
 |
拝殿内の様子 |
拝殿内に掛かる額 「星神社 賀田神社」 |
 |
 |
本殿覆い屋 |
 |
拝殿と並んで祀られる境内社:萬霊社 |
 |
 |
境内社全景 |
 |
境内社 |
境内社 |
 |
 |
境内社 |
境内社 |
 |
 |
境内社:豊受様 |
境内社:五社神社 |
 |
 |
社務所 |
|
 |
 |