土橋(つちはし)神社

川崎市宮前区土橋1ー10ー2(平成22年11月22日)

東経139度34分51.17秒、北緯35度34分59.24秒に鎮座。

 この神社は東急田園都市線・宮前平駅の西北西約700mに鎮座しています。石垣の上に広がる鎮守の杜の木々がちょうど時期を迎え、紅葉が綺麗でした。今年は遠出ができなかったので、こんな都市部で紅葉狩りができたのが奇跡的…と大感激の神社でした。
 境内へと上がる石段参道には珍しい屋根付きの鳥居などが三基建立され、境内正面には唐破風付き入母屋造りの拝殿、神明造りの本殿が建立されています。その社殿右には境内社が祀られています。

 御祭神:大日霊貴命
 祭礼日:1月1日・歳旦祭、2月初午の日・稲荷祭(初午祭)、4月15日・春祭(御嶽講 )、7月14日・夏祭(禰宜神楽)、10月6日・例大祭(禰宜神楽)、12月15日・大祓祭
 境内社:数社
 由緒:寛文年暦以前に創立されたが、事暦は不明。
 住時は神明社又は神明宮と称していたが、明治四十年土橋村内の神明社他十社を合併して土橋神社と改称した。
 御社殿は天保十四年八月に再建され、合併後多少の改修を行い、昭和四八年四月に現在の社殿を建立。平成七年に奥殿を神明造りに改修。
(「神奈川県神社庁公式サイト」より)

社頭
神社入り口 土橋神社建築碑
一の鳥居
二の鳥居
境内入り口に立つ三の鳥居
拝殿
拝殿唐破風下彫刻
目貫彫刻・龍
木鼻・狛犬
拝殿内の様子
本殿
境内社入口
境内社
末社 末社
紅葉の綺麗なご神木