立石神社

藤沢市立石3-3182 (平成26年1月12日)

東経139度29分15.32秒、北緯35度21分33.83秒に鎮座。

この神社は、小田急江ノ島線・善行駅の東1km程の辺り、立石の街外れに鎮座しております。

御祭神 大山祇命(おおやまずみのみこと)

由緒
立石神社は大山祇命をお祀りしております。創建されたのはいつの頃か明らかではあありませんが、延宝9年(1671)に社殿造立との木札が残されております。江戸時代は荘厳寺が別当寺でした。昔日照りが続き農作物は枯れ食物にも困ったことがありました土地の人々は神様におすがりするしかないと雨乞いをして大山阿夫利神社より水を貰い受け豊作を祈願し子孫末代の繁栄を祈ったと伝えられています。
社殿左側にある石は丹沢大山から運ばれた力石といわれ立石の地名の起源ともなったそうです。
境内由緒書きはこちら。

参道入口を示す社号標

神社入口

境内。右手は立石公民館。

社殿

拝殿前の江戸流れ。拡大写真はこちら。
(大正15年(1926)9月吉日建立)

末社