曽於市大隅町岩川5745 (平成27年2月28日)
東経130度59分21.17秒、北緯31度35分27.92秒に鎮座。![]()
この神社は、東九州自動車道・曽於弥五郎ICの東2km程の辺り、大隅町岩川の街中、岩川小学校のすぐ北側に鎮座しております。
御祭神 玉依姫命・仲哀天皇・神功皇后・應神天皇・武内宿祢
御創建
皇紀1685年(西暦1025年)68代後一条天皇の万寿2年、今を去る985年前京都の石清水八幡宮より御勧請と伝えられる。
境内由緒書き より。
参道入口
参道
| 参道脇の末社 | |
本殿
御神木
絵馬
境内より見る大隅町の街並