鹿屋市田崎町517 (平成27年2月28日)
東経130度51分38.06秒、北緯31度22分04.66秒に鎮座。![]()
この神社は、鹿屋市役所の南東1km程の辺り、田崎町の街中にに鎮座しております。
御祭神 別雷命
由緒
伝わるところによると永正元年(1504)11月15日、伊勢の国の人で田丸玄蕃と云ふ人が伊勢の国から神像を背負うて来て創建したと云われ、又一説には、永徳3年(1383)12月24日、山城の国の加茂神社より分神したとも云われています。
境内由緒書き より。
神社入口
境内
拝殿
拝殿内部
本殿正面
本殿
| 本殿縁側の神殿狛犬 | |
末社
石祠
| 御神木 | |