鹿屋市吾平町下名417 (平成27年2月28日)
東経130度54分30.75秒、北緯31度20分49.26秒に鎮座。![]()
この神社は、鹿屋市役所の南東6km程の辺り、吾平町下名の街中にに鎮座しております。
御祭神 天宇受賣命
由緒
「姶良名勝誌」によれば、下名村に天宇受賣命を祭神とする笈掛大明神があり、同村では命を祭神とする神社はただ一社であるので、この笈掛大明神が現在の宮比神社であると思われる。笈掛大明神には、16代肝付兼続の息災延命などを祈願した天文13年(1544)の棟札があったといわれ、約450年以前の創建とされる。
鹿児島県神社庁公式サイト より。
神社入口
神額
拝殿
拝殿内部
人形
本殿