菅原神社

鹿児島市吉野町9678(平成22年1月6日)

東経130度34分36.85秒、北緯31度36分37.5秒に鎮座。

 この神社は観光名所・仙巌園(磯庭園)から海沿いに南下していくと約600mで道路右側に鎮座しています。宮崎県在住だった「かぐらさん」がこの道路沿いを走っていて、狛犬の存在に気がつかれ、教えてくださった神社です。確かに参道入り口から石段を数段上がった左右に狛犬が横たわっています。非常に丁寧な造りの良い狛犬ですが、残念な事に足先が欠け、胴体で身体を支えるような姿になっています。参道途中に建つ鳥居には板締めの注連縄が架けられ、手水舎を経て境内へと上がっていきます。
 この社は鹿児島では珍しく、境内入口にも狛犬が居て、狛犬好きの私達にはとっても嬉しい神社でした。社殿は白壁に朱の柱、軒など色彩鮮やかでとても綺麗でした。境内社は、御祭神は不明ながらも、紅梅神社・老松神社など、他では見られない粋な社名が付けられています。又、社殿後ろは磐の崖になっているのですが、その中の巨岩に直に大きな牛さんが彫られているのは一見の価値有り…でした。

 御祭神:菅原道真公
 祭礼日:毎月25日
 境内社:紅梅神社、老松神社
 由緒:学問の神様、菅原道真公をお祀りした神社です。島津家第19代島津光久公によって建立されました。
 合格祈願の御利益の他、安産祈願・武道に関することなども霊験あらたかだそうです。

社号標
社頭
石段途中に建つ根巻鳥居
石段途中にいる狛犬
足先が無く、地面に直置きなので泥まみれですが、丁寧な造りの良い狛犬だったと思われます。まだまだこれからも末永くお勤めを果たしていって貰いたい狛犬です。
狛犬の拡大写真はこちらで
参道途中の手水舎
境内入口
境内入口にいる建立年代不明の狛犬
目が大きくて恐竜みたいな顔つきの狛犬ですが、そこはかとなく愛嬌が感じられて可愛いですね。
狛犬の拡大写真はこちらで
拝殿
拝殿内の様子
本殿
境内社:紅梅神社 境内社:老松神社
境内右手壁際に建つ灯籠
境内入口に建つ灯籠 亀趺(きふ)碑
皆さんの願いを込めて架けられた絵馬
 
境内にいる天神様の神使い・牛像 大迫力 社殿後ろの大岩に直に彫られた
巨大牛像
境内から真正面に見えた桜島