生抜八幡宮

善通寺市中村町宮東下(平成21年3月30日)

東経133度46分24.15秒、北緯34度14分5.81秒に鎮座。

 この神社は木熊野神社の北約300mに鎮座しています。この社を探しているとき、周辺は新興住宅地になっているし、神社らしき物は影も形もないしで途方に暮れてしまいましたが、空き地の中に極小さな森が見えたので、「ダメ元…。」と思い、回り込むように後ろに回ってみると、ビンゴ!!。 「八幡宮」の額が架かった鳥居が建ち、水鉢、燈籠も整備され、石祠が祀られていました。
 次は社名です。土地の方には何でもないことなのでしょうが、他府県人には「生抜」の読み方が分かりません。「いきぬき」「なまぬき」「はえぬき」「いぬき」、「生」は「お」と言う読み方もあります。私は社殿前に的の様な物が置かれていたので「的を射抜く」から連想した「いぬき八幡宮」と読むことにしましたが、さて、本当の社名は何とお読みしたらいいのでしょう?

 御祭神は品陀別尊ですが、勧請年月・縁起・沿革等は不明です。

社頭
台輪鳥居 鳥居に架かる額
境内の様子
社殿(石祠)
社殿前には的の様な物が置かれています。