紫波郡矢巾町煙山(平成17年7月24日)
この神社は盛岡南ICの南西約6km、南昌山東麓の矢巾温泉奥、北ノ沢筋に鎮座しています。根強い宮沢賢治人気のためでしょうか?こんな山奥に・・・と思うほど山の中に入ったのに、きちんと案内板が立っていました。それによると創建は延歴22年、坂上田村麻呂が紫波城を築く際雨に悩まされ、南昌山山頂に社を建て祈願。たちどころに雨はやんだといわれています。その後、嘉永2年盛岡の祇陀寺がこの地に神社を遷し、徳ヶ森神社としました。明治28年現在の南昌山神社と改称したということです。岩手の偉人、宮沢賢治もこの山と神社を、こよなく愛したそうです。
森の中の参道と白木鳥居。鳥居が森の風情とマッチして良い感じです。
境内入り口
社殿
沢筋の紫陽花が綺麗に咲いていました。