玉崎駒形神社

奥州市江刺玉里字玉崎498 (平成22年8月20日)

東経141度12分44.11秒、北緯39度12分39.15秒に鎮座。

この神社は8号線近くに参道入口があり、そこから400程上がった山の中腹に境内が造成されています。
参道途中には二の木製鳥居が立ち、石段参道途中右側には境内社の金花山大神宮が祀られています。広々として明るいけれど静寂そのものの境内に上がると、左右を狛犬が護り、正面に「玉崎祠」の額が掛かった大きな入母屋造りの拝殿が建立され、その奥、階段の上に立派な本殿が建立されています。社殿の屋根は全て朱色で統一され、周囲の緑と綺麗な対比を見せて調和していました。
又、境内左の境内社内には木製の神殿狛犬が置かれています。

御祭神:保食之神、武角身神、豊玉姫神
祭礼日:3月17日、9月17日
境内社:金花山大神宮他二社
由緒:往古は自然の祠であったと伝えられる。延暦二十年(801)坂上田村麻呂が人首(現在の米里)大森山の賊徒征伐の折に祈願し、御神託を得たと伝えられる。
降って天長二年(825)将軍は、従者をして祠を改築せしめた。現在の前社である。
(「岩手県の神社」より)

参道入口
参道入口に立つ一の明神鳥居
参道の様子
参道途中に立つ二の木製鳥居
境内へと続く石段参道
石段参道途中右側に鎮座する境内社:金花山大神宮
境内入り口
境内入り口にいる建立年代不明の狛犬
犬に近い感じの精悍な狛犬です。
狛犬の拡大写真はこちらで
境内の様子
拝殿
拝殿に掛かる額「玉崎祠」
本殿
神楽殿 境内社
境内社
境内社内にいる木製神殿狛犬
黒く大きな目が特徴の縦長の狛犬です。昔からこの境内社の中にいたのでしょうか?ここでは窮屈な感じがしました。
狛犬の拡大写真はこちらで
ご神木