奥州市江刺稲瀬大文字 (平成22年8月20日)
東経141度9分5.68秒、北緯39度12分26.71秒に鎮座。
この神社は大文字を北西から南東に斜めに貫く14号線の素庫ぢ西に鎮座しています。社地と道路を区切る物は何もなく、親しみやすい神社でした。境内右には桜の木が三本植えられ春の開花時期には素晴らしい眺めだろうと想像できます。 この社に案内は無く、御祭神・勧請年月・縁起・沿革等は全て不明です。