月館神社

一関市花泉町日形井戸沢5 (令和5年7月25日)

東経141度15分11.46秒、北緯38度50分02.80秒に鎮座。

この神社は、JR東北本線・油島駅の北東7km程の辺り、井戸沢の街外れに鎮座しております。

御祭神 蒼稲魂命・月読命・素戔嗚尊・大己貴命・少名彦命

由緒
朱雀天皇の御代、天慶五年(942)鎮東将軍従五位上兼陸奥守平朝臣良文開基 後冷泉天皇、康平五年(1062)源朝臣頼義紅葉ヶ岡に陣営明月及び皇居拝し敵を征伐し、月館大明神として祀り奉仕す。
後堀河天皇の御代、安貞二年(1228)壱岐守平朝臣葛西朝清社殿を修理し、祭日を旧三月二十九日、九月二十九日の春秋に行わる。
後土御門天皇、文明十一年(1479)寺崎石見守平常清境内を修理し、斎田及びその他品々御寄進する。
正親町天皇の御代、天正十一年(1584)下野守寺崎信継社殿を改築す。
東山天皇、元禄八年(1695)田村右京太夫稟米五斗入八俵ずつ年々御寄進し、御神号を月館稲荷大明神として崇敬する。
光格天皇の御代、文化二年(1805)八月二日、御霊験あらたなるため正一位月館稲荷大明神と御神位仰せられる。
明治天皇、明治六年(1873)三月、御神号を改め月館神社と定め奉らる。
岩手県神道青年会公式サイト より。

参道入口

神額

参道

参道脇の狛犬。拡大写真はこちら。

(昭和2年(1927)3月29日建立)

拝殿

本殿覆屋


稲荷神社

お狐様