白山社

野々市市太平寺2-1 (令和6年11月10日)

東経136度36分26.95秒、北緯36度31分29.67秒に鎮座。

【神社情報・「狛犬さがし隊Kさん」より】
この神社は、野々市市役所の北西1.2km程の辺り、太平寺の街中に鎮座しております。

御祭神 伊邪那美神・豊宇気毘売神

由緒
創立年月不詳。弘安5年岡本越前守兼帯神主を勤めたと伝えられている。明治40年2月1日同字古宮にあった稲荷神社を合併。昭和16年8月22日神饌幣帛料供進神社に指定された。
石川県神社庁公式サイト より。

神社入口

拝殿

拝殿前の狛犬。拡大写真はこちら。

(昭和52年(1977)10月吉日建立)