八幡神社

小松市八幡己192-1 (平成26年10月18日)

東経136度29分29.52秒、北緯36度23分46.66秒に鎮座。

この神社は、JR北陸本線・小松駅の東3.5km程の辺り、八幡(やわた)の街中に鎮座しております。

御祭神 倉稲魂神・大田神・大宮女神・応神天皇・神功皇后・比淘蜷_

由緒
応永年間山城国石清水八幡宮の神領であった殊は同宮の古文書に八幡宮御領加賀国能美庄地頭職事云々とあることで明らかである。故にここに八幡宮を勧請し従って地名をも八幡と言うに至り。白山之記によれば乃美八幡は国中八社の一つに数えられしを見る。明治41年5月21日稲荷神社(堂森壬149番地)を八幡神社(巳192の1・2番地)へ合祀する。明治39年12月29日神饌幣帛料供進神社に指定になる。
石川県神社庁公式サイト より。

参道入口と一の鳥居

二の鳥居

拝殿

拝殿前の狛犬
(平成9年(1997)9月吉日建立)

本殿覆屋


中嶋宮

征清軍紀念碑

碑を支える石像