金沢市桂町(平成18年11月24日)
この神社は198号線の桂町西信号から北に入り最初の十字路を右折すると右手に鎮座しています。道路との境界が無く、明るい境内を持つ神社で、「桂町ふれあい広場」と名づけられた境内は、地域のイベントなどに活用されているようです。
案内が無く社名も地域名ですので、創建・由緒・御祭神は全て不明です。
社号標 | 神社入口 |
社殿 | |
昭和8年生まれの花崗岩製加賀逆立ち狛犬。 ちょっとつり目で若々しく、逞しさを感じさせる体躯をしています。 やはり阿吽が反対で、尾がかなり広く数本に別れて立ったり 下に流れたりしています。阿には口中に玉があり動きます。 |
|
(昭和8年6月建立) | |
漆黒の身体に、耳と口の朱色と金色の目が映える、神殿狛犬。短い顎髭がダンディーです。 | |
![]() |