長谷部神社

加賀市山中温泉南町ロ2-2 (平成26年10月17日)

この神社は、山中温泉支所の南400m程の辺り、南町の街中に鎮座しております。

東経136度22分26.68秒、北緯36度14分26.91秒に鎮座。

御祭神 長谷部信連

由緒
建久年中長浜衛尉長谷部信連加賀の賊を平らげた功により、源頼朝之を賞し塚谷保(現在山中町)を加領したと云う。山中温泉再興は実に信連の力によるものとして、古くより当町医王寺に武建霊神と奉称、其の肖像を祀ってあったが明治5年長谷部神社と改称。明治9年社殿を造営遷座したが地域住民間にその争奪が起こりし故、一時薬師山の白山神社に鎮祀す。昭和19年独立神社公認となり移転遷座する。
石川県神社庁公式サイト より。

参道入口

参道

拝殿

拝殿前の狛犬。拡大写真はこちら。
(大正5年(1916)10月中旬建立)

拝殿内部

本殿覆屋

本殿


稲荷神社