加賀市黒崎町ヌ121 (平成26年10月17日)
東経136度17分42.06秒、北緯36度20分05.20秒に鎮座。
この神社は、加賀市役所の北北西5km程の辺り、黒崎町の街外れに鎮座しております。
御祭神 菊理姫神
由緒
勧請年月日不詳。明治16年(1883)7月19日白山社を白山神社に改称、明治39年(1906)11月29日神饌幣帛料供進神社に指定。
これより先の明治23年(1890)8月従来の社殿を本殿に引き直し、更に拝殿新設の旨、明治42年(1909)10月10日付届出。
大正5年(1916)9月1日本殿新築。昭和59年(1984)8月14日幣殿新築現在に至る。
境内由緒書き より。
由緒
創立年月日不詳。明治39年12月29日神饌幣帛料供進神社に指定。
石川県神社庁公式サイト より。
参道入口と一の鳥居
参道
参道途中の出雲型狛犬。拡大写真はこちら。 | |
(御大典記念 昭和3年(1928)建立) |
二の鳥居
三の鳥居
一体だけの玉乗り狛犬 | |
(平成12年(2000)庚辰1月1日建立) |
拝殿
玉垣内側の狛犬。拡大写真はこちら。 | |
(年代不明) |
拝殿前の狛犬。拡大写真はこちら。 | |
(年代不明) |
本殿覆屋